木工教室当日編

お客様主催の木工教室が開催されました!
午前1回、午後2回行われ、合計280組の親子が参加されました。
このイベント毎年大盛況で、午前の部は受付開始10分で定員に達したそうです。
2年連続抽選で外れて今年ようやく参加できたいう親子もいらっしゃいました。

まずはみんなで記念撮影から(^_^)

いよいよ製作開始!みんな真剣ですね。

なかにはこども以上に熱心なお父さんもちらほら、、、
でもこういうのって童心にかえっちゃいますよね。

途中休憩をはさんで、学校対抗釘打ち競争も開催されました。

暑いのにみんな必死にがんばってます。

釘打ち競争が終わると、再びこどもたちは製作に夢中です。
次第に完成する子もでてきて、うれしそうな顔があちらこちらで、、、
「来年はあれを作りたい!」とか「これに色を塗るんだ!」といった元気な声も聞こえてきました。
こどもたちの笑顔とそれを見つめる親御さんの笑顔、こういうイベントはやっぱりいいですね。
指導員として参加した私にとっても本当に有意義な一日となりました。

さて、ここからは弊社が担当している教材製作の話に移ります。
これまで5回にわたって製作風景をお届けしましたが、組み立て後の姿を紹介していなかったのでご紹介します。

まずは、キースタンド!

家のかたちでかわいらしいと評判です。
比較的簡単に作れるので、小学校 低学年向けです。

次は、宝箱!

真鍮の釘と留め具がいいアクセントになっていて毎年人気です。
蝶番と留め具の取付にコツが必要なので、小学校 中学年向けです。

本箱です!

背板にキリでたくさん穴をあけるのでちょっと大変です。
小学校 中学年向け。

最後はミニデスク!

こちらは小学校 高学年向けです。
ドリルやノコギリを使うところがあるので、ちょっと難易度高いかも。
宝箱、本箱で自信をつけてこれにチャレンジという子が多いです。

以上、4つの教材を製作しました。
組み立て前の部品を紹介した前回の記事をご覧になった方、いかがでしたか。
部品からイメージした姿と、実際の姿が一致してたら拍手です。

というわけで、今年の木工教室も大成功で終われたのかなと思ってます。
感謝の言葉や励ましの言葉をいただきありがとうございました。
また、来年も頑張りますのでよろしくお願いします。

生産管理部・井上

   
SDGsへの取り組み
問い合わせ

ページトップへ